6月21日(金)練習

 久々の梅雨らしい一日でした。
雨が降っていると子供と楽器の両方を抱えてくるのもなかなか大変ですね
あまり雨の降らない今年ですが、2日も雨が続くともうお腹いっぱい。
すでに夏が待ち遠しい今日この頃です(笑)

さて、本日の練習は総会があるので11時までと短めで、
キラキラ星よどこへ行く、ウエストサイドストーリーを合奏しました。

○キラキラ星よどこへ行く
Aの2小節前でフレーズを一度切りましょう。
Aに入る前の伸ばしはだんだんと消えるように。流れ星が教会の向こうに消えていくイメージ。
Aの主旋律、トランペットしっかり吹きましょう。高音頑張って!!
Bassパートは遅れないようにしましょう。
BはTbパートの和音を合わせていくようにしましょう。
八分休符+八分音符で入るパートは、周りの音をよく聞きましょう。
a tempoでは、Tp、Hrは四分休符をしっかり休んでから入りましょう。

○ウエストサイドストーリー
マンボの部分で、掛け声を出す人は大きな声で前を向いて!
それ以外の人は演奏中も身体を動かすようにしましょう。
自分が思っているよりも大げさに動かしたほうがよいです。

■練習内容
9:00〜9:45 セッティング&個人練習
9:45〜10:10 全体チューニング&基礎練習
10:10~11:00 キラキラ星よどこへ行く
ウエストサイドストーリー
■参加状況
指揮 1  Fl 5(+仮入団1)  Cl 6  S.Sax 1
Hr 4  Tp 3  Euph 2  Tb 5

合計 28名

by Y.O

posted by: nagoyafleur | 練習 | 00:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

6月14日(金)練習

まだ6月だというのに、昨日は最高気温36度
今日も湿気も気温も高い1日でした
みなさん、早くも夏バテしないように気をつけてくださいね

今日はK先生のご指導日です。
基礎練習は、1度のインターバルの練習をしました。(B♭-C-B♭というように)
そこで言われたのは、「最初の音を聴いて次の音を出す」ということ。
ハーモニーディレクターで最初の音を鳴らしてくれていて、今日は人数が少ないので良く聴こえたのですが、
やってみて思ったのが、いつもは個々の音に対してのピッチにとらわれているんだなということです。
今日はちょっと違う意識がで吹けた気がします。

K先生いわく、課題は「演歌からの脱出!」とのこと。
1音1音ガンガン主張するのではなく(という意味だったかと思いますが…違ったら訂正お願いします!)、実際の楽譜でも「鳴った音を聴いて次を吹く」ことができるとこのバンドはもっと良くなるのでは、ということです。

曲練習は第一組曲をみていただきました。
第1楽章Bの木管の16分音符のフレーズは、16分といっても均等ではなく、おりてくるときに時間がかかるはず、そのように吹くとふくよかになる、という指導がありました。
同じところの金管は4分で動きますが、もたつかず、木管のフレーズにスマートに割り込むように、とのことです。

今日は第1・2・3楽章それぞれ通したし、要所要所とりだしご指導もしてもらったし、みっちり第一組曲をやった気がします。
ミニコンサートではやらないですが、今後もK先生に定期的に指導していただきますので、感覚を忘れないようにしましょうね。

 練習内容
9:00〜9:50 会場セッティング、個人練習
9:50〜10:10  チューニング・基礎練習
10:10〜11:00 第一組曲
11:00〜11:10 休憩
11:10〜11:30 第一組曲
終了後 運営委員会

 参加者数
Fl 3(+見学1)  Cl4(+見学1)  S.Sax 1  A.Sax1
Hr 3  TP 1(+仮入団1)  Euph 2  Tb 5
合計 23名
posted by: nagoyafleur | 練習 | 20:10 | comments(0) | trackbacks(0) | - |

6月9日(日)練習

梅雨の晴れ間で過ごしやすい練習日
爽やかな夏の装いで参加したメンバーも多かったですね

今日はTubaエキストラでも大変お世話になっているOさんによる指導日でした。
基礎練習ではB-durスケールを色々なパターンで繰り返しました。
9月に企画している自主コンサートの曲をたくさん合わせるということで
1曲通すごとにOさんが気になった箇所をおさらいし、
練習時間いっぱいで予定曲全てを合わせることができました。

「ウィーアー!」は段々テンポが落ちているとのことですが
確かに指揮を見る余裕が無く楽譜ガン見状態…
この曲は多くの子ども〜20代くらいまでは歌の箇所と演奏のみの箇所が身に付いているので
歌詞のある箇所など聴き手の頭の中にメロディーが流れる分、
演奏に力を入れすぎないでも大丈夫というアドバイスには目からウロコでした。

「ディズニープリンセス」は曲調の変化が激しいけれど
アクセントを忠実に揃えると締まるとか

他にも素敵な指導をたくさんしていただけましたが
合奏日は自分と向き合うばかりじゃなく、
みんなの音を聴くことを大切にとのアドバイスが身にしみた時間でした
個人練習をしっかりして、次の練習日にのぞみたいです。
Oさん、今日は本当にありがとうございました

練習内容
9:00〜9:45 セッティング&個人練習 
9:45〜10:10 全体チューニング&基礎練習 
10:10〜10:50 夢をかなえてドラえもん/DO-RE-MI/ウィーアー!/トランペット吹きの休日/ディズニー・プリンセス・メドレー
10:50〜11:00 休憩 
11:00〜11:50 ウエスト・サイド・ストーリー・メドレー/トリッチ・トラッチ・ポルカ/ルパン三世のテーマ/情熱大陸

参加人数
Fl 4 Cl 5 A.Sax 4 T.Sax 1 Hr 2 Tp 5 Euph 3 Tb 6(仮入団1) Per 1 合計32名

A.saxO
posted by: nagoyafleur | 練習 | 23:00 | comments(0) | trackbacks(0) | - |